2021.08.21 14:24夫が無職になった時~精神編~こんばんは。嫁です!皆様、夏いかがお過ごしでしょうか?今日は夫が無職になった時 精神Verをお伝えします!!日本に来たばかりの時も、サムの仕事が続かずにいた期間があって…合計2年パートナー無職のプロです(泣笑)でも、毎回思うけど…自分が無職になったほうが良かった。。。と思うほど、人生の中でも…ガチ辛いシーズンでした。とにかく病む、病む病む。病まないのは無理ですが、ちょっとでも正気でいられる方法を伝授します。①無職=死ではないことを心の底から理解しよう!収入がない、貯金崩さなきゃ、お金借りなきゃ…とかとか思いますが、命はある!!明日二人で自殺しないと…という危機的な状況ではないのです。強いていうならお金はないけど、相手はまだ生きている!という当たり前の事...
2021.08.08 06:29夫が無職になった時~事務編~こんにちは。嫁です。今日はパートナーが無職になった時に必要なこと、事務編をご紹介します。あまりね、そんな経験は無いほうがいいのですが…人生に絶対はないので知って損はないかと思います!ちなみに、私は無職歴多いです(笑)まず、新卒で入った会社を3年で辞めてます。そしてオーストラリアではアルバイトをクビになって家賃払えないまでいきました!サムさまは日本きてから、半年無職、その後アパレル系で就職して3年で退職、そして今は無職2年目に突入☆☆でも…生きてます!!この雑草メンタルは次回ご紹介しますね。まず事務編に入る心構えですがもらえるものは全部もらうこの精神忘れべからすです。そして、あと前述しておきたいことは我が家の世帯主は嫁です。結婚届をもって行った際に、市役...
2021.07.10 07:15離婚?!こんにちは。妻みずきです。ひゃくえんさん監視員さま…お久しぶりです!!長い間、ブログを更新せずに申し訳ございません。今日から新たに、新しい方向に向けてブログを更新していこうと思います。今後は主に私たち夫婦のこと、私の病気のこと、今後の目標などなどブログを書いていこうと思います。まずこの長い間なにがあったかというと…離婚・別居会議していました!!ピークは遡って2021年2月・3月…ハートガタガタでした(´;ω;`)私たちはオーストラリアで出会って、5年ほど前から日本に住んでます。日本に来た時には本当にお金がなくて、私が警備員の日雇い仕事で半年ほど米食べてました。その後、サム様がドアマンの仕事を見つけて、私はやってみたかった貿易事務の仕事を始めました。そし...